2011年7月10日日曜日

第8回 『文京を歩くかい』日程・行程が決まる!

毎日、お暑うございますが、如何お過ごしでしょうか。
さて毎年恒例の【文京を歩くかい】の今年バージョンが決まりましたのでご連絡致します。
今回は「文京区内」に戻って、細い路地をくまなく歩きます。日時、コース、テーマなど詳細を下記しますので、昨年同様に奮ってご参加ください。

   ===記===
【日時】 2011年9月10日(土)10:00AM~   
【テーマ】司馬遼太郎の「本郷界隈」を歩き、国立科学博物館にて『菌類』を学ぼう!
【集合地と集合時間】
           ●10:00 JR飯田橋駅東口(水道橋側)出た所
  (午後参加組)●14:00 地下鉄丸の内線「本郷三丁目」出た所
  (菌類勉強組)●15:30 上野・国立科学博物館前
【費用】昼食は途中にて各自コンビニにて購入頂きます。    
    国立科学博物館 入場料 600円
【懇親会】 18:00~20:00 上野駅付近 (場所現在選択中)
       打上パーティ代 約4000円(飲み放題)    
【コースの概要】本郷台地の21の坂道、そして10の神社仏閣を歩き巡ります。
そして最後に上野の山の「国立科学博物館」を訪れ、涼しい中で西森講師(【第3回文京歩くかい】にて「生命誕生」の解説を頂いた方)による【菌類】に関しての解説を受けます。その後は恒例の上野にて楽しい楽しい!打ち上げパーティです。
<行程> 飯田橋―後楽園―牛天神―萩の舎跡―伝通院―澤蔵司稲荷―樋口一葉終焉の地―福山坂―大円寺―やっちゃ場跡―蓮光寺―高林寺―夏目漱石旧居―根津権現-藪下通り―鴎外記念館―藍染川―弥生式土器遺跡―朱舜水終焉の地―本郷追分―本郷館(森川町)-東大・安田講堂―三四郎池―かねやす(本郷三丁目)-蓋平館―樋口一葉旧居―鐙坂―常盤会跡―炭団坂―忠弥坂―給水公苑―麟祥院(春日局)-湯島天神―岩崎邸―不忍池―科学博物館

司馬遼太郎「街道をゆく」の第三十七が「本郷界隈」です。今回はその中に出てくる名所を完璧に歩きます。本郷台地は武蔵野台地の東端にあたる台地で縄文時代では海に面した一等地だったようです。徳川家康が浅瀬を埋め立て運河を作り、上水道を完備させたその痕跡を訪ねて歩きます。そして後半は国立科学博物館にて森を綺麗に掃除してくれている大事な【菌類】そして【変形菌】に就いて西森講師より解説を頂きます。ジックリと勉強させて頂きましょう。

参加お申込みはメールで: miyaha@kazum.net

0 件のコメント:

コメントを投稿